スポンサーサイト
--/--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

よろしければポチっと応援お願い致します~!!
(ぬかのやる気とランクが上がります♪)
『ベーコンのぬか漬け』作ってみました~♪
01/21/2009 (Wed)
『ぬか漬けて欲しいもの投票』お陰様で無事終了致しました。
ご投票、参加して頂いた皆様、有難うございました~m(*_ _*)m
結果は下記になりました

4票 ハム類
3票 納豆 たらこ 海老
2票 あんきも
1票 梅干し うど 茹で豆と茹でピーナッツ
早速、食材を調達していきまして
これからぬか漬けていきたいと思います~!!
と、ホント早速ですが(^▽^;)
(丁度お家にありましたので)
4票と一番投票数の多かった
(ハム系の)ベーコンをぬか漬けてみました♪
ほじっていきますと・・・・・
ちょっぴり引き締まった感じと、
見た目ちょっとだけぬかのお色がついてマス。
「ベーコンのぬか漬け」
● ぬか床 1号 ベーコンのぬか漬け
● 漬け時間 1日
● 漬け時間 1日
「ベーコンのぬか漬け」 ★★★★☆
・漬かり具合・・・・・・ 70点 ほど良い漬かりです。
・うま味・・・・・・・・・・ 70点 美味しいです。
・甘み・・・・・・・・・・・ 10点 ほぼ感じません
・塩辛さ・・・・・・・・・ 20点 少しだけです。
・酸っぱさ・・・・・・・・ 20点 ほんの少しだけです。
・ぬか漬け臭さ・・・・ 40点 ちょっとだけぬか臭いです。
そのまま食べるのはちょっと

(もう少し長ければ巻いて、と出来たのですが)
今回はそのまま、えのきと炒めてみる事にしました。
(味付けはシンプルに塩、Bペッパー、醤油少々のみです)
と、お味の方ですが・・・
これも、
普通に美味しい~( ̄ー+ ̄)です。

ベーコンにぬかの風味がちょっとだけついていて、
どちらかというと燻製に近い感じです。
炒めたのもあってか、ぬか臭さも抑えられており
ぬかぬかしていません。
ほんの少しのすっぱさが後味をさっぱりしてくれます。
(えのきベーコン燻製レモン風味といった感じでしょうか)
と、ベーコンレシピ、色々調べていましたら・・・
ベーコン自体自作されている方もいらっしゃるんですね。
今度は豚バラをぬか漬けて・・・
ぬかベーコンの自作もしてみたいと思います♪
ぬかブログへのご訪問、コメント、応援、最後まで見て下さっている皆様、
いつも本当に有難うございます~

諸事情によりお返事、ご訪問など遅れる事があるかも、と思われますが

その時はどうかお許しくださいませ!!m(*_ _*)m
(後ほどお伺い、コメントさせて頂きます)

よろしければポチっと応援お願い致します~!!
(ぬかのやる気とランクが上がります♪)
| ホーム |
comments
でも、普通にベーコン生ではたべないですよねぇ~
えのきと炒めてくれて・・ほっ
次は・・納豆さん?と~ても楽しみにしてます。
茹でピーが楽しみです。
私の想像だと美味しい…ハズ…。
なるほど・・・
燻製みたいになる?
イイかも~★
わたしが書いたリクエスト“いくら”・・・
考えたんですけど一粒一粒になったら
ぬかまみれで取りづらいしムリよね(笑)
おいしそう!
味がしみてて、おべんとうに
ぴったりだよ~(●^o^●)
かるく、炒めるのって美味しいよね。
ちょとピクルス風という感じで。
もやしもんのがちゃぽん
あちこちにあるんだね。
見えてきました。
今回のベーコンさま、流石に生(?)で食べるのは
やめておきました(^▽^;)
(お味見はちょっとしましたが)
と、納豆様どう漬けようか考え中です。
やはりペーパーかガーゼに包んでしょうか・・?!
そうしないと大変な事になりそうですよね
ベーコンもそれなりに美味しかったです
茹でピーも食材調達次第漬けてみますね。
に、しましても・・・
ホント、それ系は全く想像つきませんでした(´ェ`;)ゞ
(そぅ考えたらまだまだネタはありますよね!)
にゃんさまリクエストのいくらさんも
仕入れ次第漬けてみますね♪
これまたどうやって漬けたらいいのか(!?)
(粒も柔らかくバラバラになったり、ですので・・・・)
只今考え中です(´ェ`;)ゞ
もぅ少々お待ちくださいませ。
美味しい(!?)
ぬかベーコンができました(笑)
今回のはほぼぬか臭くありあせんので
お弁当にもいけるかもと思います~( ̄ー+ ̄)
ぬか漬け炒めたり焼いたりなど・・・・
意外といけるのものなのですね
もやしもんガチャポン、グッズとかホント
色んなものが出ていますね~♪
(思わず買ってしまいそうになってしまいます)
あまりの衝撃に読み逃げできませんでした。
ありったけの賞賛を送ります。
すばらしいです。
豚バラ肉でヌカベーコンというのも気になります。
また寄らせてもらいます。
私最近、燻製にはまっていて、ベーコンの燻製はよく作るんですが、ぬかづけもおいしそう。
今日、例の野沢菜のぬか漬けの記事を出したんで、よかったらおヒマな時にでも見てネ。
自分的にはえのきも大好きだし
凄いおいしそうです。
こんどやる豚バラを漬けるのも
是非食べてみたいです。
絶対美味しいのでは、、、
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます~
豚ばらでベーコンが作れちゃうんですね~!!
ベーコンを調べていて知りました。
(十兵衛様もベーコンを作られるのでしょうか?!)
と、ぬかベーコンどんなお味になるのか(?!)
私もホント楽しみです~♪
それなりの装置(?)なるものが必要かと
思っていたのですが・・・・
おなべでとっても簡単に燻製もできるのですね~!!
(参考にさせていただきます♪)
野沢菜、漬ける前の生は見た事ないかもです。
ぬか漬けた後もホント美味しそうです。
(あぁ~是非ともぬか漬けてみたいです~)
はい、今回の「これ」も大丈夫でした(笑)
ハム系との相性もなかなか良いものなんですね。
お次は是非とも・・・
「ぬかベーコン」つくってみようと思っています。
(どうなるかちょっと心配でもありますが)
私もなんだか暴走列車状態ですネ(笑)
しかし、ベーコン…、
そうか… 美味しいのか…。
先入観は… もつもんじゃないなぁ。
以前、「りんた小屋日記」の山うに豆腐 とかっていう話題もあったし・・・。
なめっぴさんとか、十兵衛さんとか、ベーコンを燻製してそうで、世の中、いろんなことしてる人がいる…コメント欄のほうでも、びっくりしました。
初コメです。
ところでベーコン糠漬けって!!
衝撃です・・・。
でも糠漬けは野菜だけって決められたわけじゃないし、人間、柔軟な頭が必要ですね○
私の住んでいる北九州市には日本一古い糠床があります(八坂神社に)。
こっちでは昔からの家庭料理でお魚を糠で炊きます○
GOODですよ~♪
応援ポチ☆
そーですね! ぬかで豚肉漬けてベーコン作り
なんか興味ありありです!
燻製も美味しいですからね。
ぬかさんの所に来ると、ついついおみくじひいちゃいます・・初めて微ぬかでした・・楽しませて頂いておりま~す。
ベーコンぬか漬け、普通にイケましたヨ!!
と、ホントに・・・
良くも悪くも(?)たまに先入観を打ち破る程の
面白い発見や食材があります。
(料理も本当に奥が深いものですね~)
いらっしゃいませ、応援、コメント頂き
有難う御座います~
ベーコン、衝撃をうけられたのですね~(´ω`*)
これからもきっと・・・・
衝撃的なものをぬか漬けていく予定です~(笑)
日本一古い糠床!!
うわぁ~是非とも一度お味見してみたいものです。
それではまた、ご訪問させていただきます~♪
ベーコンから作られている方には
ホント驚きました!!
凄いですね~
上には上がいらっしゃるものです(^▽^;)
(まだまだ勉強が必要です)
匂い、ナルホドですね~!!
次回、是非ともベーコンをつくりましたら
燻製の香りとぬかの香り、どちらが
勝つか(?!)実験試してみたいと思います。
混ざってしまいそうな感じも・・・・(´Д`;)
ぬかおみくじ、引いてくださってるんですか?!
ホントありがとう御座います~!!
ナンダカ嬉しいです
微ぬか・・・って何なんでしょうね、ホント(笑)
こちらもまた手を加えていきたいと思ってます♪
post a comment