スポンサーサイト
--/--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

よろしければポチっと応援お願い致します~!!
(ぬかのやる気とランクが上がります♪)
『ピーナッツのぬか漬け』作ってみました~♪
02/03/2009 (Tue)
本日は節分ですね~♪
皆様のお家では豆まきや恵方巻きを食べられるんでしょうか(´・∀・`)?
(2009年の恵方は東北東だそうですョ)
ぬか家ではそんな行事は遠いおもひで・・・・
そんなの関係ねーって感じです。
と、実は歳の数プラス1粒の福豆を食するのが
辛くなってきたのもあったりして(笑)
今回は節分にちなみまして
リクエストにも頂きました豆類(福豆ではなくお家にあった)
「ピーナッツ」をぬか漬けてみました♪
このピーナツさま、殻付きのものを購入し
一つ一つむいてからそのままぬか床へと一日投入しておきました。
↑一見、虫の卵か幼虫か?!
ナンダカキモイ光景です~~(´Д`;)
漬け込む前よりちょっと成長!?
大きくなっています。
● ぬか床 1号 ピーナッツ
● 漬け時間 1日
● 漬け時間 1日
「ピーナッツのぬか漬け」 ★★★
・漬かり具合・・・・・・ 80点 良い漬かりです。
・うま味・・・・・・・・・・ 60点 ぬかピーナッツです。
・甘み・・・・・・・・・・・ 10点 ほぼ感じません
・塩辛さ・・・・・・・・・ 30点 ちょっと塩味感じます。
・酸っぱさ・・・・・・・・ 30点 少し感じます。
・ぬか漬け臭さ・・・・ 40点 ちょっとぬか臭いです。
お味の方は・・・・
ぬかピーナッツ~♪
いつものピーナッツにぬか漬け味がするピーナッツです。
(またもや、そのまんまですね)
ぬかに漬けたせいで、ふやけて大きくなっており
中までしっとりぬか汁が浸透しています。
食感はさくさく(?!)と、かなりみずみずしいピーナッツ。
最初はピーナッツ、後からぬかの風味がぬ~んとしてきます。
そして、後味がまたちょっと酸っぱいデス。
口の中に広がる豊潤なピーナッツとぬかの味わいは
貴方を虜にする事間違いなしデス(笑)
福豆買ってないし、せっかくなので・・・
ぬかピーナッツで豆まきでもやっておこうと思います(笑)
(辺りがちょっとぬか臭漂いそうですが・・・)
ぬかブログへのご訪問、コメント、応援、最後まで見て下さっている皆様、
いつも本当に有難うございます~

諸事情によりお返事、ご訪問など遅れる事があるかも、と思われますが

その時はどうかお許しくださいませm(*_ _*)m
(お時間の無い時は先に応援だけはさせて頂いております~)

よろしければポチっと応援お願い致します~!!
(ぬかのやる気とランクが上がります♪)
| ホーム |
comments
一つ一つむいてからそのままぬか床・・・ということは、退床するときは一つ一つずつ糠を取り除くわけですね~。。お見事~!
給食で<味噌ピーナツ>ものがあってごはんに掛けて食べるのがあったのだけど、味的に甘すぎて<なんじゃ、この子供騙しの味は~>と子供のくせに生意気に思ったものだけど、この<ぬかピーナッツ>ならあったかご飯と食べたいかも~~!!!
あまり無理せずに、体をならしていってくださいね。
ぬか床の黒いのは昆布でしょうか?
ピーナッツ、ふくらんで、酸っぱい後味、興味津々。
ちょっとたべてみたいゎ。
またいろいろなぬか漬けお願いします。
楽しみにしています。
まだまだ漬けるものいっぱいあるのですね。
私ピーナツの茹でたの好きです。
それに近い食感なのでしょうね。
コメレスも出来ないで…ごめんなさいパソコンに入れ無いんですプロバイダーのサンネットが…工事中にケーブル切られたとか…
2チャンネルでも大騒ぎだって
うちは田舎なので東京は復活したって云うんですがぁ~まだ、つながらないんです
いつになったら繋がるか悲しい
復活したらすぐおじゃましま~す
じーーっと見ていると動きそう(ひいいい)ま、実際はサイズが違うので大丈夫。
ぬか漬けのピーナッツ!
せっかくだからもちろん豆まきしないと!
いっぱい福がきますように♪
それでは・・・
バレンタインの近いこのごろ。
ぬか漬けチョコレートなんてのは
いかがかしら(笑
応援!
茹でじゃない方が美味しいのかも?と、結果を読んで思いました。
私もやります~~~
我が家は元々殻付きピーなんです。
生ピーだとどうなるんでしょうね~。うーん。
ぬかくさくて鬼もきっとよってこないでしょうね。
でも、おいしいならまくのもったいないですね。
「給食で味噌ピーナツ」ですか!?
た、食べた事無いです(;゚;Д;゚;;)
(ご飯にかけて食べるんですか)
子供騙しの味は~と思うなんて・・・
aki さまは幼少の頃からグルメだったのですね~!!
と、「菊芋の糠漬け」リクエスト了解致しました。
(ちょっと探してみますネ~)
sakana様
はじめまして、いらっしゃいませです
お友達さまも卵やお豆腐を漬けてるのですね!!
(実は既に漬けておりまして・・・・・)
でも、同士がいてちょっと安心しました(笑)
ご報告頂きましてありがとうございます~♪
sakanaさまの陶芸やパン、とっても素敵で美味しそうです
またお邪魔させて頂きますね~(*´∇`*)
ビークン様
ご心配おかけしましたm(*_ _*)m
(と、ありがとう御座います)
ぬか床の黒い妖しい物体は
昆布さんです(^▽^;)
これもナンダカ気持悪いですネ・・・
調子乗って入れすぎかもしれませんデス(笑)
玉ねぎアレルギー様
ピーナッツ茹でたのお好きなんですネ!!
そういえば・・・・
食べ過ぎると鼻血が出るとかありませんでした?!
実は今まで鼻血出た事ないんですよ~(^▽^;)
って、何の話でしょうかホント(笑)
らいおん丸様
こちらこそ、色々とありがとう御座います
コメレスとかそんなの全然気になさらないで下さいネ。
(お互い様ですョ)
(;゜ロ゜)!!サンネット大変な事になってるのですね。
(知らなかったとです
ネット出来ないとなんだか寂しいものですよネ~!!
早く復旧する事を祈っております。
十兵衛様
鯖虫ですか・・・・(;゚;Д;゚;;)
なんとなく、といいますか・・・
多分見た事があります。
ピーナッツ、なんか見た事あるなぁ~って
思っていましたらそれだったのですネ!!
(お陰様ですっきりデス)
ちるちる 様
ちるちるさまの美味しそうな
恵方巻き(お腹なりながら)を見て
堪能させて頂き節分を終了致しました~(*´∇`*)
ぬかチョコ!!
(`Д´)ノ了解であります!!!
ご期待に添えますよう頑張らせて頂きます(笑)
とも様
あ、あの、殻付きって・・・
茹でピーとはお味の方は違うのでしょうか?!
てっきり同じものかと思っておりました(;゚;Д;゚;;)
あ、あと・・・
漬け過ぎない方が美味しいと思いますョ
あじといわし様
よって来なくなるのは・・・・
鬼だけじゃないかもですョ(笑)
神社での豆まきにコレを使われたら
物凄い事になって面白いだろうなぁ
とか思ったりもします(笑)
でも美味しいんですよね。
よりつまみに会うような
深みのある味になっちゃうんでしょうか
味は、違って感じます。
post a comment